鉄道模型シミュレーター(VRM)を紹介するホームページ「CaldiaのVRM Room」の更新情報と、Caldia本人の日常ぐだぐだ日記。
一人暮らしのマンションでインターネットの固定回線をひくことにしました。
最初はネット申し込みでも・・・と思ったんですが、近所のJoshinで契約すると3万ポイント貰えるというので店頭契約することにしました。
これが悪夢の始まり。
後に後悔することになります。
本当は実家で契約しているeo光にしたかったのですが、入居しているマンションが非対応だったので仕方なくフレッツ光にすることに。
プロバイダは料金的にOCNかソフトバンクかの2択でしたが、個人的に禿が好きではないのでOCNにしました。
なお、僕を引き止めて客引きしていたオネーチャンはソフトバンクの人だったらしいのですが・・・
何となくごめん。(´・ω・`)
さて、要約して契約結果を言うと・・・
Joshinで契約すると確かに3万ポイントは貰えましたが、要らないサービスが付いてきて、それを解約するのに契約する100倍ぐらい面倒なことがわかりました。
具体的にはNTTフレッツ光では、「ひかり電話サービス」「リモートサポートサービス」「フレッツ・スポット」などが、それとは別にOCNでは「ひかりTV」に強制加入させられます。
契約書類には「30日間無料」だとか書いていて具体的な金額は一切書かれていませんが、おそらく全オプションが無料期間を過ぎると月8000円は確実に超えそうです。
そして自分が必要なのはその中でも4000円程度のネットサービスだけです。
NTTは総合窓口に電話することで比較的簡単にオプションの解約ができました。
総合窓口に連絡すると、少し待ったものの、淡々と話が進みました。
しかし、OCNのサポートが確信犯的に面倒な事になっており、サポート窓口(0120-116-116)の電話は全く繋がらず、解約はインターネットから行えとあるものの、まず解約ボタンが分かりづらく、辿り着いてリンクをクリックすると解約をさせない選択肢が大量に出てくきます。
それでも解約しようとすると山程入力項目を強要され、時間がかかると時間切れで最初からやり直し。
ITに詳しくない人だと確実に解約に挫折するようなマゾ仕様です。
で、自分自身この仕様のせいでひかり電話が解約できていません。
頑張って手続きをしてみましたが、来週に解約できればいいかなぁぐらいの希望です。
とりあえずNTTと較べてもあまりにもひどい仕様(しかも確信犯)なので、消費者センターに報告しました。
とにかくサポート電話窓口に一切繋がらないというのが元凶、そして繋がらない理由は囲い込みを厳しくしたり、あえて分かりづらいことになっているWebページとかサービスとかの問い合わせなのかなぁと。
とにかく、最近のIT業界、特にスマホやネット回線などのライフラインとなりつつあるエンドユーザーへの配慮、特に解約の難解さは目に余るものがあります。
同じIT業界の住人としてどうにかならないものか、憂鬱になります。
(しかもその悪徳業界の基幹システム組んでるのってうちの会社とかなんだろうなぁ…)
実に3年7ヶ月ぶりに今まで使っていたGalleryS2-WiMAXを更新しました。
更新のキッカケは、8月上旬あたりからWeb画面のロードが露骨に遅くなり、ブラウジングもロクにできなくなってきたことと、一人暮らしのマンションに固定回線を契約せず、S2のWiMAXで頑張ってきたのですが、そろそろネット回線引いてもいいかなぁと思ったので、インターネットの契約と同時並行で更新することにしました。
現状、Androidスマホで買うとしたらXperia一択かなぁと思ってZ4を買うか悩んだのですが、
一括で買うと9万円近く掛かってしまうようで、どうしても手が出ませんでした。
(スマホを分割で買う案は無し。スマホごときで先々に負債を抱えたくないため)
そこでS2-WiMAXと同じように新古品を探したところ、イオシスに一世代前のXperiaZ3が49800円で売っていたのを発見。
1世代型落ち(頼んで届くのを待っている間にZ5が発表されたので実質2世代型落ち:笑)ですが、CPUコアとVoLTE以外にさして変わったところがあるわけでもなく、どころかオクタコアにしたせいでZ4は電池持ちや発熱が悪化しているという噂もあったため、Z3に購入を決めました。
届いてから早速auショップに持ち込み機種変を行いに行きました。
・・・が、auショップ某店 の対応が最悪で、機種変手続きそっちのけでタブレットやら糞高いSDカードを勧めてくる始末。
挙句、肝心の手続きに時間がかかり、勝手にスマートパスのオプションを付与した上、最後には契約内容を間違って登録してしまうというありえない対応をされました。
店員はやり直そうとしましたが、こちらとしてはもう店員を全く信用できなかったため、早々に店を出て、近所の別のauショップへ行きました。
なお、次のauショップ店員は来店と同時に声を掛けていただき、他のお客さんが数名居たにもかかわらず、ものの15分程度で手続きが終わってしまいました。
店によって教育レベルが全く違うということを様々と見せつけられました。
皆さんもあまり近所のショップにこだわらずに、店員がやたら関係のない商品を勧めてくるようなところは避けたほうが良いです。
そういったところは自分のノルマや店の売上ばかりを気にしていて、詐欺まがいの契約ばかりさせられるので要注意です。
1週間ほど使ってみましたが、やはり3G世代から4G世代へワープ進化しただけあり、通信速度以上に端末動作がキビキビしていて非常にいい。
参考にGalleryS2 WiMAXとXperiaZ3の性能差を比べてみました。
機種 | au GALAXY S II WiMAX ISW11SC | au Xperia Z3 SOL26 |
製造 | Samsung | SONY |
発売日 | 2012年1月20日 | 2014年10月23日 |
OS | Android 2.3.6 → 4.0.4 | Android 4.4.4 → 5.0.2 |
CPU | Exynos 4210 Dual-core 1.4GHz | Snapdragon 801 MSM8974AC 2.5GHz |
音声通信方式 | CDMA2000 1xMC | CDMA2000 1xMC |
データ通信方式 | CDMA2000 1xEV-DO Rev.A | FDD-LTE/LTE-A |
WiMAX(利用月は+315円) | WiMAX 2.1(WiMAX 2+) | |
Wi-Fi | IEEE 802.11a/b/g/n 5GHz/2.4GHz | IEEE 802.11a/b/g/n/ac 5GHz/2.4GHz |
テザリング | あり(制限・追加料金無し) | あり(制限あり・追加申込み必要) |
サイズ | 133 × 69 × 9.5 mm | 146 × 72 × 7.3 mm |
質量 | 139 g | 約152 g |
連続通話時間 | 約670分(実質90分) | 約1370分 |
連続待受時間 | 約420時間 | 約670時間(LTE/WiMAX2+) |
充電時間 | 約150分(たまに放電する) | 約150分 |
バッテリー | 1,850mAh(着脱式) | 3100mAh(取り外し不可) |
メモリ | 1GB | 3GB |
ストレージ | 16GB | 32GB |
microSD | microSDHC:32GBまで | microSDXC:128GBまで |
FeliCa/NFC | NFC | FeliCa/NFC |
Bluetooth | 3.0 + EDR | 4.0 |
放送受信機能 | なし | フルセグ(付属アンテナ利用) |
外部接続 | microUSB(MHL共用) | microUSB(MHL共用) |
画面解像度 | HD(1280×720ドット) | FHD(1920×1080ドット) |
画面サイズ | 4.7インチ | 5.2インチ |
画面方式 | HD SUPER AMOLED | IPS トリルミナスディスプレイ |
メインカメラ | 約808万画素CMOS | 約2070万画素裏面照射積層型CMOS |
カメラ機能 | 1080p動画撮影 | 4K UHD撮影機能 |
サブカメラ | 207万画素CMOS | 約220万画素CMOS |
また、プリインストールアプリを1/3程度削除したおかげか、非常に電池持ちがいいです。
普段は通勤時間や昼食時にWebブラウジングして、ちょくちょくLINEとEメールするぐらいの使い方ですが、平気で3~4日無充電で持ちます。
新古品だったのでバッテリーがヘタってないかが一番気がかりでしたが無用な心配でした。
表面はちょっと高めのガラスフィルムを貼り、背面は薄いハードケースを装備することにしました。(この2つだけで5000円突破・・・)
MicroSDは日本橋で買った台湾製東芝Class10SDカード16GBの880円。
データ移行は自動でやると環境がめちゃくちゃになるので、一旦全ての同期を無効にして、ちょっとずつ手動でやることにしました。
とりあえず、手間はかかりましたが、値段的にも非常にいい買物をすることが出来ました。
この後、インターネットの回線契約編に続く。
一人暮らししてから早いもので半年が経ちました。
と言っても2週間に1回ぐらいは家に帰ってるので気楽なものです。
メンドイのが嫌い→掃除が面倒→散らかさなければ掃除しなくていい→散らかすものがなければいい→物が無ければ散らからない→何も買わない。
という思考なので相変わらず部屋には何もありません。
でも最近無性にプラレールアドバンスが欲しいです。(笑)
デジカメ買い換えたいって言ってましたが、無事買い替えました。
CANONのG7Xです。
ポイントとか下取りとかフル活用して何とか5万円台で買えました。
ヘタすると一眼レフも買えそうな値段ですが、
胸ポケットに入れたりコンデジと同じ運用ができるので、
気軽に色々持って行くことができて便利です。
設定が色々できるので正直使いこなせてない感じですが、
夜景が非常に綺麗に撮れるのでかなり満足しています。
インターネットは利用4年目突入のGALAXY-S2-WiMAXのテザリングで頑張ってますが、
そろそろスマホも買い換えたいので、固定回線を契約しようか迷ってます。
WiMAX回線もWiMAX2の影響で帯域幅が大分削られてしまったし。
固定回線を今まで引いていなかった理由は値段やテザリングの有無よりも、
正直ここ数ヶ月は今の職場で仕事を継続するかどうかが相当怪しかったし悩んでもいたのですが、
当面は動きそうにないのでそろそろ考えるかーという感じです。
しかしスマホと同時に更新すると月額+10000円必要となる。
こりゃ若者全員「金が無い」わけですよ。
月々数万円ずつライフライン維持にむしり取られてたらそりゃ車なんか維持できないよね・・・。
パソコンの方はサーバーのHDDを入れ替えたぐらいで特に更新していませんが、
一人暮らしの方にデスクトップを持っていったので実家のサーバーを
実家に帰った時に遊ぶサーバー兼ゲームPCに改装しようと計画中です。
しかし自作PC界隈は完全に冷えきってますね・・・。
年明けから一週間後、ものの見事にインフルエンザに掛かってしまい、7日間は自宅療養でした。(笑)
いきなり躓きはしたものの、1月中旬から一人暮らしを始めました。
場所は会社と実家のちょうど中間点に位置する交通アクセスの良い駅近。
マンションを出て徒歩3分で駅改札に出られるのが魅力。
これにより今まで通勤時間が90~120分掛かっていたのが40分程度で済むようになりました。
平日の通勤時間を削減するのが目的のセカンドハウスであるため、休日はもっぱら実家に帰ってます。
(主に食費削減と充実したネット環境のため)
そうなると、セカンドハウスに実際暮らしてる時間は睡眠時間を除けば週10時間あるかないかぐらいなので、周りからは「家賃の無駄じゃないか?」とか言われたりもするわけですが、毎日の通勤時間が1時間省略されることで得られる精神安定というのは十分割に合っているのでひとまず満足!といった感じです。
セカンドハウスのネット環境はそんなに使わないのに固定線を引くのもどうかなぁと思ったので、スマホに付いてるWiMAXでやりくりすることにしました。
バッテリー持ちが悪いのが難点(USBテザリングで充電しながらでもバッテリーが減る)ですが、そこまでひどい性能でもないのでまあまあ満足。
WiMAX第一世代ですが、公共駅付近ということもあって、いい具合の時は1MB/s程度の速度が出ます。ひどい時でも3Gぐらい(300KB/s)は出るかなぁ。
どちらにせよ7GB上限までは程遠いですけど。
一人暮らしにも慣れてきて、仕事の方も一段落しつつあるため、ようやく3年ぶりに趣味生活を始められそうだなぁという気がします。
とりあえずそろそろデジカメ買い換えたいなぁと思うのと、自作PCが丸2年ぐらいパーツを更新してないのでそろそろ手を入れたいなぁという感じですかね。