Facebookには書いたんですが、無事日本に帰って来ました。
年明けもしばらく中国です。
◆ホームページの話
当初の予定通り、刷新計画が進んでいます。
第一弾としてDCCページが年明けに完全リニューアルされる予定です。
また、VRMとDCCページのメニューを試験的にタッチパネル対応化(通称リンクパネル)に変更予定です。
うまいこと調節できればスマホ対応、タブレット対応も検討したいと考えています。
別件で、VRMページにはFrameSetを使って分割しているページが幾つかあるのですが、これをJavscriptで1ページに統合できないか考え中です。
ページ管理が一元化できるのと、ライブラリ化は便利なので成功したら今後共使って行きたいなぁという感じです。
◆パソコンの話
今年6月に買ったVAIO-Zですが、中国出張で利用している最中、急にスピーカーが壊れました・・・。
HDMI出力やイヤホンからの出力は正常なので、スピーカーの物理故障と判断。
本日修理に出しました。
自作の方はサーバ機を新調しようと考え中です。
中国ではWeb閲覧にかなりの規制がかかるため、YouTubeやFacebookはもちろんのこと、大手ニュースサイト以外のほとんどのページが見れません。
そこで、海外から自宅サーバにリモートデスクトップを使ってログインし、RDP経由でWebを見ようという壮大な計画です。(笑)
あとの理由としては、サーバ機を仮想環境で動作させることで、今後発生するサーバ環境移行もスムーズに行えることを想定しています。
サーバ新調計画については色々課題もあるので、ちょっと検討してからですが。(特に消費電力の兼ね合いとかw)
そんな感じで。