久しぶりに
夏休み年休を取得したので丸一日没頭してレールを敷き詰めてみた。
地面をレールで埋めると楽しい。
量が酷いので架線柱を植えるかどうかは最後まで考え中。
とりあえず車両基地はもうひとつぐらい埋めてみる。
その次はストラクチャー配置。
鉄道博物館的なものも作ってみたいなぁ。
明日からは来期のスケジュール組んで人月費用考えて…あー面倒くさい。
社会人9年目になるといつまでもプログラム組んでるばかりじゃなくてぼちぼち人管理もしていくことに。
少し前までは人と予算の管理とか死ぬほど嫌で一生現場プログラマーとして生きたかったけど、色んな要因があってそうも言ってられなくなった。
安定した給料もらってる社畜である以上、好きな仕事ばっかりやることも出来ない。
仕方ないね。