久しぶりの更新です。
福知山線を除くと1ヶ月以上空いたわけですが。
そういえば福知山線廃線歩きの写真を掲載したときはトップの日付を更新してなかったので知らない人がいるかも。
一応
ここですので、廃線歩きに興味のある方は覘いてくださいね。
で、今回の更新なのですが、「
ストラクチャーカタログ」なるものを作らせていただきました。
皆さんもご存知だと思いますが、marlboro_vrmことまるぼろ氏が
自身のブログで2月半ばからVRM4のストラクチャーカタログを一生懸命公開されております。
今回公開したのはその画像を使った扱い勝手のいいダウンロード版でございますです。(笑)
内容は見たらわかると思うのですが、構造はまんま「
車両図鑑」です。
カタログなら同じもので良いだろうってことで構想5秒、修正10分で作りました。
ストラクチャーと車両の両カタログでVRM4もぐっと楽しくなるのではないでしょうか?
最後にまるぼろ氏へ。
協力頂いて本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
引き続き近いうちにポータブル編成と車両図鑑も公開予定です。
ではでは。