こまごま修正したのを除けば一ヶ月ぶりの大規模更新です。
「etocetera」の全てのページを改変しました。
特に鋼鉄3のセーブデータとRPGつくーる2000のゲームデータは大きく変化しています。
つくーるの方はやや、やっつけ仕事ですが。(汗)
まあ、適当に遊んでいただければいいかなぁと思います。
あとはIndexとTopicsのページを修正したり。
ここんとここればっかり。(笑)
あと、古い記事のままだった字幕の設定と音源の設定ページは削除しました。
夏休みに入ればちょっとづつ更新していけるかと思います。
カタログとかも作っていく予定。
気力があればストラクチャーカタログも自前で作りたいなぁ。
昨日夏休みの予定を考えているちょうどその時に中学のいつものメンバー(片山津行ったメンバーです)一人から電話がかかってきました。
内容は今回の夏休みもどっかへ行こう、んでもってあんた(私)はバスがだめっぽいから(前回見事にゲロリました)電車で気ままに旅しよう、ってことらしいです。
電車の旅になったことはもちろんうれしいですが、誘ってもらえることが何より嬉しいわけです。
小学生から10年来の友人ですが、もう親友と言うより遠縁の従兄弟という気がします。
旅行はどうなるのか、楽しみです。
でわでわ。
1. 無題
>気力があればストラクチャーカタログも自前で作りたいなぁ。
作らない、みたいな事言っておいてご無沙汰してしまい・・・。すいません。
foxさんに公開してもらっているVFTCのような感じで作れればと思ってました。
部品や車両の名称を選択して、まるぼろさんのストラクチャ画像やCaldiaさんの車両画像とか表示できたらな・・・っと。
VFTCは座標データやベース画像のダウンロード対応も進行中(今は本当に時間がまとまって取れなくて停滞してますが)で、同じノリでできないかなーなんて思ってます。
気力があったらメールでもください。
土台になるソース(VBNET2005)や簡易DBの元ネタもありますんで。
ではまた。