鉄道模型シミュレーター(VRM)を紹介するホームページ「CaldiaのVRM Room」の更新情報と、Caldia本人の日常ぐだぐだ日記。
2014年は環境の変化がめまぐるしい年でした。
逆にPCやガジェットにお金を全く使わなかった年でもあります。(笑)
1月に祖父が亡くなったこと、8月に父親が単身赴任から帰ってきたことで家の家具から生活スタイルから色んなものが変化しました。
更に年々ぐだぐだになりつつある仕事に対応するべく、一人暮らしも始める予定だったり。
ネット活動に関しては、VRMクラウドがちょうど開始された頃で、珍しく1年間で2つのレイアウトを作成していました。
あとは夏頃にDCCのホームページもリニューアルしました。
DCCに関しては2014年中に自作プログラムを公開するところまで漕ぎ着けたかったですが、なかなかうまくいきません。
ガジェットに関しては、今年は精々バックアップ用のHDDを購入したぐらいで、スマホもタブレットもPCも何も投資していません。
PCも後期はほとんど触れてないという感じでしたが。
スマホは今年2月で4年目に突入するのでそろそろ買い換えたいですが、本体が8万9万する昨今、無理して買い換える必要性が無いなぁという感じです。
PCもそうですが、壊れたら買い換えるかぐらいの気持ちで行こうと思います。
2015年は2014年で変わった環境変化に慣れていく年になると思います。
相変わらず東京に飛ばされたりまた中国行けとかいつ言われてもおかしくない状況ですが、身体と心は壊さずに仕事とプライベートを充実させていけたらいいなと思います。
そんなわけで今年もよろしくお願いします。