あけましておめでとうございます。
去年のブログ更新は予定通りまったりさせて頂きました。
勢力的には鉄道模型シミュレーター側は全く太刀打ちできず、既にgoogle検索やはてなタグは完全に侵略されてしまっています。(IMAGICのホームページがかろうじて残っている程度。なお画像検索はレギュレータモジュールが独占していてちょっと面白い)
どちらも3Dモデルを売りにしているので複合検索も難しく、名称かぶりはかなり辛いのでVRMタグは今後VRMNXなど再考したほうが良いかも、と思いました。
リアル生活の方は
2018年12月近状に書いたとおり、今年6月に東京勤務のため、大阪から千葉へ引っ越したのが大きな出来事でした。
ブログを書いていない10月-11月とか完全に死んでました。(12月も死んでたけどNXが出たので記事がある)
今後の工程はかなり未知数ですが関西帰りたいぞーと上司に上申しているのでそのうち関西圏に戻るかもです。
・
東京転勤…かも(←かもじゃねぇ)
大きな買い物としてはスマホを買い替えたのと運動不足解消のためにロードバイク購入があります。
パソコン関連はデスクトップの電源を交換したものの、重い3Dゲームをした時にフリーズする現象が治らず、トータルでグラボもマザー類も電源も全て交換したのに発生するのでちょっと謎。
そんなに頻度が高くないのでとりあえず様子見中です。
そして直近ではVRMNXのためにWindows10へアップグレードする作業が待っています。
(`・ω・´)
・
Xperia XZ1を買いました
そんなこんなですが、今年もスローペースで消えない程度に動く予定ですのでどうぞよろしくお願いします。