忍者ブログ

slack diary

鉄道模型シミュレーター(VRM)を紹介するホームページ「CaldiaのVRM Room」の更新情報と、Caldia本人の日常ぐだぐだ日記。

PC内部もコードレスにならんもんか

Linuxサーバを開けてゴミ掃除したときに強烈に痛感した。
Mico-ATXのAtom一体式マザーで、マザー上のレイアウトはすっきりしているし、こじんまりしているのに、どう見ても「コードが邪魔」で仕方がない。
具体的には、

マザー-電源
マザー-HDD
マザー-ケーススイッチ
HDD-電源

マザー-ケーススイッチのコードは仕方がないとして他はどうにかならんもんか。
特にマザー-電源の24ピン。
お前はMico-ATXの面積に対して圧倒的な威圧感を誇っている。
あとデスクトップ型はこれにファン用コード、DVDドライブ用SATA+電源、8ピンとか6ピンとか増える。
配線カオスwww

マザー-電源
 1個のケーブルに統一。
マザー-HDD
 SATAに電源統一。またはPCIeでHDDを直差し。(SSDだと製品はある)

まあ、電磁波とかシールドとか、安全規格などで無理なのは分かるんですけど。
それに銅程度の通電率じゃ発熱も凄いか。
しかし心情的にどうにかしてもらいたいもんです。

他の案としてはケース内部で無線電力転送機能とか使って電源から各装置に一括送信とか。
ケースだけ完全シールド。

ともあれ完全なコードレス時代の到来はまだ遠そうです。
あ、あと全然関係ないけど車買いました。
15年目ムーヴ → タントエグゼ

カーナビとか諸々も色々購入。
1年分の給料が吹っ飛びました。
エグゼでいぐぜよ。
PR

コメント

1. 無題

いいなー。
ついでに俺の金を吸い取っていく入社二ヶ月で退職した妹と、それを甘やかしている親の頭改造して欲しいわw

2. 御教示賜りたく

こんばんは。

先達ては、大変お世話になりました。

さて、昨日、機材が組み上がって参りました。
お約束のスコアと申し上げたい所ですが、
それ以前のところで、足踏みしております。

要は「SSDに入れたくないものを、Dドライブなりに移す設定で躊躇している」という事なのですが。

当初、「(ユーザー名フォルダ)以下をDに移せば良いのだろうと軽く考えていたのですが、「レジストリをいじる」とか「サポート対象外」等の記述をみて、色々な意味で腰が引けて参りました。

宜しければ、この件に関するCaldia様のご見解、並びにCaldia様が実際どの様な対策を講じておられるのか、具体的に(フォルダの構成等)御教示戴けませんでしょうか。

身に過ぎたるものを欲した愚か者の、大変厚かましいお願いとは存じますが、何卒御教示賜れます様重ねてお願い申し上げます。

尚、「会議室」の方が望ましいという事であれば、その様に致します。

3. 無題

こんばんわー。
新PCおめでとうございます。

>具体的に(フォルダの構成等)御教示戴けませんでしょうか。
いいですよー。
画像を含むので次エントリに書きますです。
といってもすぐは出来ないため、しばしお待ちを。

4. 有難き幸せに御座います

こんばんは。度々お邪魔致します。

先ずは、
>新PCおめでとうございます。
有難うございます。

>いいですよー。
ご快諾、感謝致します。
>しばしお待ちを。
勿論、Caldia様のご都合の宜しい時で。

さて、泣きつくだけでは何なので、
ttp://ritoru-aru-mk.blog.so-net.ne.jp/2010-03-15-1
こちらの記事を参考に致しまして、取敢えず比較的容易と思われる事のみ行ってみました。

後程、詳細等述べさせて戴いてリンクを追記する予定です。
取敢えず、御礼と御挨拶という事で。
それでは、失礼致します。

追記 ttp://d.hatena.ne.jp/frameliner/20101006/1286367267
にぐだぐだと記しましたので、宜しかったらご笑覧の上、御指導賜れればと存じます。

尚、構成の詳細・お勧めのベンチマーク等、ご希望がございましたら、何なりとお申し付けを。

それでは、失礼致します。

10/7一部訂正

最新コメント

[05/30 Caldia]
[05/19 C-PON]
[10/03 vrmkyobuilding]
[05/10 Caldia]
[05/04 USO800鉄道]