忍者ブログ

slack diary

鉄道模型シミュレーター(VRM)を紹介するホームページ「CaldiaのVRM Room」の更新情報と、Caldia本人の日常ぐだぐだ日記。

RAID5

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

RAID5

再び難波へ赴き買ってきましたストレージ。

裸族シリーズでおなじみの「技あり思考」の商品で「ドライブドア」と言うものです。(一昔の製品らしく公式ではページが見当たりませんでした:汗)
ストレージorNASで色々探した結果、高速転送可能なeSATA接続でお安くRAID5が組める製品がコレでした。一緒にWD500GBのHDDも3つ購入。HDDが一つ1万円ちょっとでドライブドアが2万2千円(店によって2千円程度違ってました)、総額5万5千円です。今月は部屋の模様替えもしてるのでお金がかかります。(笑)
まず気になっていたのが騒音でした。ケース一枚隔てただけのところにHDDが3台と8cmファンが回るので正直どうしたもんかと考えていたのですが、電源をつけてみるとびっくり、かなり静かでした。特にHDDの騒音が今使っている250GBの奴より静かです。ドライブドア本体のファンもHDD以上の音はすることなく、程よく排気していました。HDDにも触ってみましたがほとんど熱が出ていません。確か最近のHDDは垂直磁気記憶方式の普及で今まで4,5プラッタだったのが1プラッタに抑えられているようなことを雑誌で見たのでその影響かもしれません。

で。さっそくRAID5を設定して構築しようとしましたが・・・

「パリティ完了まで16時間」
( д )゜ ゜


今日はどうやら本当に付けっぱなしで寝ることになりそうです。ひょっとすると下手にRAID5をやるよりも4台目のHDDを買ってRAID10にしておくほうが転送速度的にもお得かもしれないなぁ~と思いました。みなさんもRAID設定に挑戦するときは始めに環境を考えてから組み立てましょうね~。
PR

コメント

1. RAID5は遅いですよ

今はRAID10でしょう。
6連装の3倍速狙いで。

2. 仰るとおり

やっとパリティが出来てファイルをコピーしたら転送速度が10MB/sec・・・。頭にきて今度はRAID0を組んでやると30MB/sec。ええ、今日もまたHDDを買いに難波へ行きます。最大4台収納なので6連装はできませんが、RAID10で組み直しです。

3. 参考

3連ストライプを組んでの30MB/sはかなり遅いよね。
ざっと7200rpmSATA1本で70MB以上、オンボRAIDの3連で200MB/s以上。
15000rpmだと1本で140MB以上、鯖用NAS内の3連(RAID10の6本)で400MB/s以上。いくと思う。http://crystalmark.info/ のシーケンシャル実測。

4. 無題

難波まで行って飛んで帰ってきました。
RAIDってHDDの数が増えるほど高速になるんですね。初めて知りました。参考になります。

>3連ストライプを組んでの30MB/sはかなり遅い
ストライプは即興で2つのHDDで組んだものです。ちゃんとした計測ソフトを使わずにファイルの転送量を概算ではじき出したものなのでちょっと誤差はあるかも。速度が遅い原因は多分WesternDigital製の5,400~7,200rpmの可変速ドライブで組んでいるからだと思います。

今、元のあった250GBのHDDからデータをコピーしていますが、150GBのデータで40分程度です。毎秒68MB(で合ってる?)なので、コントローラの性能も合わせるとこんなもんかな、と思います。

最新コメント

[05/30 Caldia]
[05/19 C-PON]
[10/03 vrmkyobuilding]
[05/10 Caldia]
[05/04 USO800鉄道]